後十五の布石 「4章 苦悩の選択」(12)ISO国際基準の認証取得
も と も と 戦 争 の 中 で 生 ま れ た シ ス テ ム だ と い う  |   の 国 際 基 準 の 事 で あ る  | 
        I S O と は 品 質 及 び 環 境 マ ネ ジ メ ン ト シ ス テ ム  | 
        質 を 高 め る た め に ど う し て も 必 要 で あ る と 考 え た  | 
        ム を I S O の 中 に 見 い だ し た の で あ る 会 社 の  | 
        と い う 意 気 を 高 め 実 際 に そ う し て い け る シ ス テ  | 
        打 開 し 自 分 た ち が 頑 張 れ ば 業 績 が 上 が る ん だ  | 
        に 対 す る や る 気 を も 喪 失 さ せ た よ う な 雰 囲 気 を  | 
        と い う 蔓 延 し た あ き ら め ム ド の 中 で 半 分 仕 事  | 
        い 今 後 の 勝 ち 残 り を 目 指 し 不 景 気 が 当 た り 前  | 
        は 単 に そ の 看 板 が 欲 し く て 取 り 組 ん だ わ け で は な  | 
        会 を 生 き 抜 く た め の 必 須 項 目 に な り つ つ あ る が 私  | 
        い ま や I S O の 取 得 は 企 業 に と っ て 国 際 社  | 
        認 証 取 得 で あ っ た  | 
        そ こ で 思 い つ い た 手 段 が I S O 国 際 基 準 の  | 
        い た 餅 で 終 わ っ て し ま う  | 
        環 境 を 活 か し き れ な か っ た ら そ れ こ そ 絵 に 描  | 
        境 が い か に 整 っ て も そ こ に 従 事 す る 人 間 が そ の  | 
        し い か に 継 続 し て い く か と い う 問 題 で あ っ た 環  | 
        的 な 風 気 や 技 術 的 な 向 上 を い か に シ ス テ ム 化  | 
        そ れ は 会 社 内 の 仕 事 に 取 り 組 む 従 業 員 の 向 上  | 
        要 件 が あ っ た  | 
        中 で も う ひ と つ 実 現 し な け れ ば な ら な い 重 要 な  | 
        関 製 本 グ ル プ か ら D A N K へ の 流 れ の  | 
        | 
        十 二 I S O 国 際 基 準 の 認 証 取 得  | 
        | 
        | 
        四 章 苦 悩 の 選 択  | 
        | 
      
|   し た の で あ る  | 
        織 を 組 み 二 〇 〇 一 年 四 月 取 得 へ の キ ッ ク オ フ を  | 
        門 に 縦 分 け し そ れ を 基 準 と し た I S O 対 応 の 別 組  | 
        ま ず 製 本 印 刷 マ ル チ メ デ ィ ア の 部  | 
        る  | 
        他 と は 大 き く 異 な っ て い た 部 分 で あ る と 思 っ て い  | 
        ン と 社 内 ネ ッ ト ワ ク を 介 し て 行 う と い う 点 も  | 
        書 類 等 も 従 来 紙 で 行 う こ と が 常 識 で あ る 中 パ ソ コ  | 
        D A N K と し て 取 得 す る と い う 部 分 で あ っ た  | 
        業 と し て 取 得 す る の で は な く 三 企 業 の 集 合 体  | 
        他 の 企 業 と 異 な る 部 分 を 持 っ て い た そ れ は 一 企  | 
        り 前 に な り つ つ あ る 中 私 ど も の 取 得 の 形 は 若 干  | 
        し か し I S O 取 得 が 中 小 企 業 に と っ て 当 た  | 
        る こ と に し た  | 
        い い さ し あ た っ て 9 0 0 0 シ リ ズ を 取 得 す  | 
        ス テ ム 後 者 を 環 境 マ ネ ジ メ ン ト シ ス テ ム と  | 
        0 シ リ ズ が あ り 前 者 を 品 質 マ ネ ジ メ ン ト シ  | 
        I S O に は 9 0 0 0 シ リ ズ と 1 4 0 0  | 
        る  | 
        わ る 書 類 の 数 は 膨 大 に な る と い う の が 普 通 で あ  | 
        り な 取 り 組 み と な る そ し て そ の 仕 事 の 流 れ に 関  | 
        業 に と っ て は 費 用 的 に も 時 間 的 に も か な り 大 掛 か  | 
        一 年 は 要 す る と い わ れ 私 た ち の よ う な 中 小 企  | 
        る 通 常 コ ン サ ル タ ン ト を 入 れ て も 取 得 ま で に  | 
        監 査 員 が 入 り そ の シ ス テ ム の 有 効 性 を 審 査 す  | 
        る シ ス テ ム で 認 証 取 得 後 も 二 年 に 一 度 外 部 の  | 
        部 に 渡 る 決 め 事 を 満 た す こ と を 継 続 的 に 実 施 す  | 
        会 社 に お け る そ れ ぞ れ の 目 標 を 掲 げ な が ら 細  | 
        こ と だ が そ の 基 準 は 高 度 に 厳 し く そ れ ぞ れ の  | 
      
戻 り し て い る 事 実 を 前 に 社 員 に し て も 不 安 な  |   業 率 を 更 新 し ま た 株 価 に お い て も 十 七 年 前 に 逆  | 
        本 の 経 済 状 況 は 五 パ セ ン ト と い う 戦 後 最 悪 の 失  | 
        う 方 程 式 を 明 確 に し 更 に 強 い 推 進 を 促 し た 日  | 
        プ は そ の ま ま 社 員 へ の お 金 の 分 配 率 が 高 ま る と い  | 
        満 足 度 が イ コ ル 業 績 ア ッ プ に つ な が り 業 績 ア ッ  | 
        I S O 取 得 イ コ ル 顧 客 の 満 足 度 で あ り 顧 客 の  | 
        そ の 難 し さ に 手 を こ ま ね く よ う に な っ た  | 
        す と い う ス ケ ジ ュ ル で 進 め て い た が だ ん だ ん  | 
        内 容 等 の 文 書 化 を 中 心 に 進 め 秋 口 か ら 実 践 に 移  | 
        春 か ら 夏 に か け て は こ れ ま で や っ て き た 作 業  | 
        と り ひ と り が 認 識 を 深 め て ほ し い と 思 っ た  | 
        会 社 と し て の 力 量 を 付 け て い く 手 段 と し て ひ  | 
        け る よ う に う な が し た  | 
        は 全 社 員 を 対 象 に 自 由 参 加 と い う 形 で 講 習 を 受  | 
        な ら な い こ と を 打 ち 出 し 講 習 会 の 内 容 に よ っ て  | 
        よ り 社 員 や パ ト ま で 勉 強 し て い か な け れ ば  | 
        が あ る と い う 考 え が あ っ た だ か ら 幹 部 は も と  | 
        は な く 全 社 員 が 一 丸 と な る と こ ろ に 取 得 の 意 味  | 
        に は I S O は 一 部 の 人 間 の み が 取 り 組 む も の で  | 
        私 に と っ て も 非 常 に 大 変 な 作 業 に な っ た 私 の 中  | 
        も い ざ 文 書 化 し 明 確 に し な け れ ば い け な く  | 
        思 っ て は い た も の の 経 営 責 任 者 の 指 針 等 な ど  | 
        士 を お 迎 え し I S O の 講 習 を 始 め た 日 頃 か ら  | 
        社 テ ク ノ ソ フ ト の コ ン サ ル タ ン ト 針 間 浩 工 学 博  | 
        幹 部 社 員 に お い て は 土 曜 日 の 月 二 回 株 式 会  | 
        社 一 丸 と な る こ と が 取 得 の カ ギ で あ る  | 
        す っ ぱ く す る く ら い 言 っ て き た 目 標 を 定 め 全  | 
        は な く 我 が 社 の 質 を 高 め る 事 が 目 的 と 口 を  | 
        社 員 に 対 し て は 認 定 を 取 得 す る の が 目 的 で  | 
      
に 芽 生 え た と 思 う そ し て I S O の 取 得 と は 真 の  |   皆 で 協 力 し 皆 で 作 り あ げ よ う と い う 息 吹 が 確 実  | 
        満 足 度 会 社 満 足 度 と い う 事 に 対 し 理 解 が 深 ま り  | 
        し か し こ の 期 間 で 確 実 に 顧 客 満 足 度 社 員  | 
        を 考 え る と い ず れ 笑 い 話 に な る に 違 い な い  | 
        精 一 杯 だ っ た 当 初 の 取 り か か り の 幼 稚 で あ っ た 事  | 
        何 も 分 か ら ず 何 で も と に か く 書 き 出 す 事 だ け で  | 
        一 年 と 二 ヶ 月 と い う 時 間 を 費 や し た 事 に な る  | 
        省 み れ ば 前 年 の 四 月 に キ ッ ク オ フ し て 以 来  | 
        の 認 証 取 得 の 合 格 を 勝 ち 取 る こ と が で き た の だ  | 
        に 対 処 し 承 認 さ れ て I S O 9 0 0 1 2 0 0 0  | 
        果 八 箇 所 の 是 正 指 示 が 出 て そ れ に つ い て 早 急  | 
        査 員 の 二 名 を 迎 え 三 日 間 に 渡 っ て 行 わ れ た 結  | 
        本 審 査 は 二 〇 〇 二 年 五 月 チ ム リ ダ と 審  | 
        始 ま っ た  | 
        も の で は な か っ た が そ こ か ら 最 後 の 追 い 込 み が  | 
        ら な か っ た そ の 結 果 は け し て 良 い 状 態 と 言 え る  | 
        査 が 行 わ れ る 前 の 予 備 審 査 を 実 施 し な け れ ば な  | 
        よ う や く 仕 事 の 方 が 一 段 落 し た と こ ろ で 本 審  | 
        で い た だ い た  | 
        た が そ の 基 礎 を 作 る 数 ヶ 月 は 皆 真 剣 に 取 り 組 ん  | 
        た 審 査 後 の 会 社 の 体 質 こ そ が 真 の 問 題 で は あ っ  | 
        取 得 の た め の 仕 事 も 遅 ら せ る わ け に は い か な か っ  | 
        働 か な け れ ば 追 い つ い て い か な い し か し I S O  | 
        の 年 も 例 外 で な く 日 に よ っ て は 午 前 様 に な っ て  | 
        れ る 参 考 書 籍 の 仕 事 で て ん や わ ん や に な る こ  | 
        期 が 著 し い 業 種 で あ り 特 に 冬 場 は 学 参 物 と 呼 ば  | 
        製 本 業 と い う の は 年 間 を 通 し て 繁 忙 期 と 閑 散  | 
        | 
        日 々 を 送 っ て い た に 違 い な い  | 
      
|   | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        た い  | 
        と も か く 七 十 歳 定 年 最 後 ま で 走 り 抜 い て い き  | 
        た い 一 心 で い っ ぱ い だ  | 
        る こ と は 事 実 で あ る が な ん と か 活 路 を 見 い だ し  | 
        相 変 わ ら ず 厳 し い 経 営 の 中 で 悪 戦 苦 闘 し て い  | 
        た い と の 思 い で 行 っ た 企 画 で あ る  | 
        苦 労 を 願 っ た 社 員 に 対 し 何 ら か の 形 で 御 礼 を し  | 
        記 念 パ テ ィ を 開 催 し た I S O 取 得 に 際 し ご  | 
        員 を 対 象 に 斑 尾 の ホ テ ル タ ン グ ラ ム に お い て 祝 賀  | 
        I S O の 認 証 を 取 得 し そ の 年 の 七 月 私 は 全 社  | 
        | 
        ろ う と  | 
        な っ た と き I S O の 取 得 の 意 味 は な く な る で あ  | 
        の 勉 強 で あ る と い う 事 で あ る こ の 考 え 方 が 逆 に  | 
        S O の た め の 勉 強 で は な く 会 社 を よ く す る た め  | 
        の 人 た ち に 改 め て 言 っ て お き た い こ と は こ れ は I  | 
        今 後 毎 年 一 回 の 更 新 手 続 き 審 査 が あ る が 社 員  | 
        思 っ て い る  | 
        で あ り そ の 効 果 は 徐 々 に 現 れ て く る で あ ろ う と  | 
        に お け る 品 質 マ ネ ジ メ ン ト シ ス テ ム の 定 着 が 勝 負  | 
        意 味 で の ス タ ト で あ り こ れ か ら の 実 際 の 仕 事  |