後十五の布石 「我が家族の紹介」
法 政 大 学 文 学 部 哲 学 科 卒 業  |   一 九 七 〇 年 三 月  | 
        | 
        ◆ ◇ ◆ 履 歴 ◆ ◇ ◆  | 
        | 
        の 方 は メ ル に て ご 連 絡 を  | 
        が ど う い う 人 間 か お わ か り に な る と 思 う ご 希 望  | 
        十 五 の 布 石 を 著 し た こ の 本 を 読 ん で 頂 け ば 私  | 
        志 従 詩 の 布 石 を 書 き 今 回 五 十 五 歳 に な り 後  | 
        私 が 四 十 四 歳 の 時 自 身 の 自 己 確 認 の た め の 本  | 
        | 
        M C C ス マ ト  | 
        ベ ン ツ S 6 0 0 L  | 
        車 ド イ ツ 車 愛 好  | 
        旅 あ て な し の 旅  | 
        ゴ ル フ シ ン グ ル に な れ な い  | 
        武 道 空 手 協 会 五 段 師 範  | 
        趣 味 ス ポ ツ  | 
        代 表 取 締 役 社 長  | 
        職 業 D A N K グ ル プ  | 
        出 身 地 長 野 市  | 
        血 液 型 A B 型  | 
        星 座 お ひ つ じ 座  | 
        年 三 月 二 十 二 日  | 
        生 年 月 日 一 九 四 八 年 昭 和 二 十 三  | 
        | 
        本 人 関 一 朗  | 
        | 
        我 が 家 族 の 紹 介  | 
        | 
      
※  |   | 
        趣 味 ・ 特 技 ゴ ル フ 旅 行 日 曜 大 工  | 
        社 代 表 取 締 役 会 長  | 
        職 業 関 製 本 株 式 会  | 
        血 液 型 A 型  | 
        干 支 い の し し  | 
        生 年 月 日 大 正 十 二 年 三 月 十 一 日  | 
        | 
        父 関 健 二 郎  | 
        | 
        ※  | 
        | 
        つ も り で あ る ご 意 見 ・ 感 想 は 大 歓 迎  | 
        気 ま ま に 綴 っ て み た い と 思 っ て い る 歯 に 衣 き せ ぬ  | 
        思 い つ き や 訴 え た い こ と 腹 の 立 つ こ と 等 を  | 
        | 
        i モ ド U R L  | 
        ホ ム ペ ジ U R L  | 
        | 
        株 式 会 社 エ ス ・ ケ イ ・ ア イ 代 表 取 締 役 社 長 就 任  | 
        二 〇 〇 〇 年 十 二 月  | 
        関 製 本 株 式 会 社 代 表 取 締 役 社 長 就 任  | 
        一 九 九 三 年 十 月  | 
        共 同 広 告 株 式 会 社 代 表 取 締 役 社 長 就 任  | 
        一 九 九 二 年 八 月  | 
        大 平 成 印 刷 株 式 会 社 代 表 取 締 役 社 長 就 任  | 
        一 九 九 〇 年 九 月  | 
        株 式 会 社 カ ヅ サ 代 表 取 締 役 社 長 就 任  | 
        一 九 七 九 年 四 月  | 
      
血 液 型 A 型  |   干 支 う し  | 
        昭 和 四 十 八 年 九 月 二 十 二 日  | 
        生 年 月 日  | 
        | 
        長 男 関 将 一  | 
        | 
        ※  | 
        | 
        趣 味 ・ 特 技 華 道 テ ニ ス  | 
        関 製 本 株 式 会 社 非 常 勤 役 員  | 
        職 業 主 婦  | 
        血 液 型 A 型  | 
        干 支 と ら  | 
        生 年 月 日 昭 和 二 十 五 年 八 月 三 日  | 
        | 
        妻 関 優 子  | 
        | 
        ※  | 
        | 
        手 習 い 事 一 般 華 道 吟 道  | 
        趣 味 ・ 特 技  | 
        関 製 本 株 式 会 社 非 常 勤 役 員  | 
        職 業 主 婦  | 
        血 液 型 B 型  | 
        干 支 た つ  | 
        生 年 月 日 昭 和 三 年 五 月 十 五 日  | 
        | 
        母 関 ひ さ の  | 
        | 
      
職 業 学 生 こ の 春 卒 業  |   血 液 型 A 型  | 
        干 支 う ま  | 
        昭 和 五 十 三 年 四 月 二 十 六 日  | 
        生 年 月 日  | 
        | 
        次 男 関 武 士  | 
        | 
        ※  | 
        | 
        | 
        ホ ム ペ ジ  | 
        イ ン タ ネ ッ ト  | 
        お 喋 り 旅 行  | 
        趣 味 ・ 特 技  | 
        職 業 会 社 員 フ リ レ ポ タ  | 
        血 液 型 A 型  | 
        干 支 た つ  | 
        昭 和 五 十 一 年 五 月 二 十 一 日  | 
        生 年 月 日  | 
        | 
        長 女 関 香 織  | 
        | 
        ※  | 
        | 
        読 書 旅 行  | 
        サ イ ク リ ン グ ド ラ イ ブ  | 
        ロ ラ ブ レ ド  | 
        趣 味 ・ 特 技  | 
        職 業 社 会 人  | 
      
|   | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        | 
        ス ノ ボ ド 旅 行  | 
        サ ッ カ ド ラ イ ブ  | 
        趣 味 ・ 特 技  |